月別アーカイブ: 2014年9月
9月29日サンセット&ナイトカヤック
記事更新日 2014/09/30 サンセット&マジックアワーカヤックナイトカヤック
こんにちは
イッチーです
一昨日はお休みを頂いたので、元気100倍で頑張っていきますよー
この日は海に出てまったりツアー

雲で夕日は隠れてしまいましたが、いい感じのロケーションになりました





ポーズもうまく決まってカッコイイー

そして、最近マイブームな撮りかた、、、

どうですか

僕はこのアングルにハマりすぎてるので、誰か違うオススメのアングルあったら教えてください


そして、マジックアワーと月のコラボレーション



デジカメでもこんなにキレイに撮れます

まぁ、画質は荒くなりますが、、、。笑
ナイトツアーは天気も良くなり、天の川を眺めながら流れ星を探したりと、、、
まったり贅沢なツアーになりました

今日も晴れるといいなー



ゲストの皆さんありがとうございました

グロースター
090-5485-1645
9月28日サンセット&ナイトカヤック
記事更新日 2014/09/29 サンセット&マジックアワーカヤックナイトカヤック
こんにちは、さちこです
9月も終盤…島全体が落ち着いてきた気がしますね。
さて、この日のツアーはうす曇りの中スタート
まだまだ強い日差しが薄雲で遮られて、ちょうど良い感じです(*´∀`)

風もヒンヤリ気持ちよく、ガシガシ漕いでも汗だくにならない


ってことで、がしがしマングローブを目指します



川の中を上流へと向かい、折り返してくる頃にはマジックアワーの時間帯

今日も綺麗な紫色でした



ナイトカヤックは若干の曇り空…

でも


その後は雲が切れたり寄ってきたりだったのですが、全員が流れ星まで発見できて、楽しい時間になりました

参加して下さった皆様、ありがとうございました

石垣島 グロースター
090-5485-1645
9月27日サンセット&ナイトカヤック
記事更新日 2014/09/28 サンセット&マジックアワーカヤックナイトカヤック
こんにちは、さちこです
風が徐々にヒンヤリしてきて、ようやく秋っぽくなってきた石垣島です。
秋の行楽シーズンの始まりですね
さて、この日のカヤックも満員御礼22名様嬉しい限りです
では、出発
雲にかかる夕日が神々しいですね

とはいえこの日は風が強かったのでマングローブへ…
マングローブの入り口でまったり写真を撮ります


ミラーリバーも完璧です☆

マジックアワーも秋っぽく繊細なグラデーションが見られるようになってきています

マジックアワーと三日月も良い感じですね



続いてのナイトカヤックはうす曇りの中スタート

星がちらほらとしか見えず、ちょっとドキドキしながら出発したのですが…
皆さんが夜光虫フィーバーに夢中になっている間に晴れました

流れ星も1人平均2個は発見できたという優秀さ

新月が近くなってきたこの時期、星空も夜光虫も今が最高ですよ~

皆様、ありがとうございました

石垣島 グロースター
090-5485-1645
9月26日サンセットカヤック
記事更新日 2014/09/27 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは
イッチーです
昨日を早速振り返ってみましょう
出発してすぐに海にでて、夕日を眺めました

最近は雲が多い日が続きますが、その雲が味方してくれてキレイになりますねー





やっぱり夕日にはカヤックが似合いますねー

そして、マジックアワーはマングローブ林の中でまったりしながら見ました




最近はグラデーションがキレイに出てくれて、幻想的な空間に包み込まれます


そして、昨日は月もマジックアワーに参加



暗くなりカメラもブレる中、奇跡的に一枚だけ上手く撮れました


さすが、俺

さすが、市川

さすが、イッチー


、、、と、自画自賛。笑
今日も天気に恵まれますように

ゲストの皆さんありがとうございました


グロースター
090-5485-1645
9月25日サンセット&ナイトカヤック
記事更新日 2014/09/26 サンセット&マジックアワーカヤックナイトカヤック
こんにちは
イッチーです
昨日のツアーは、、、

集合写真を撮って、、、
いざ、しゅっっぱーーーーーーーーーつ

昨日は前に働いていた長友君が遊びにきていたので、、、

キレイな景色と一緒に撮影しました

海に出てみんなで撮影タイム



ビームもでてすごくキレイですね


そして、波も荒かったのでマングローブの森の中に入りまったーーーりタイム


雲が多かったのですが、マジックアワーもしっかり出てました


ナイトツアーも雲が多かったのですが、
天の川を確認できたり、
夜光虫も確認出来ました



ゲストの皆さんありがとうございました


グロースター
090-5485-1645
9月24日サンセット&ナイトカヤック
記事更新日 2014/09/25 サンセット&マジックアワーカヤックナイトカヤック
こんにちは
いっちーです
昨日のツアーはというと、、、

写真を撮って、
しゅっぱーつ






夕日バックの写真をゲッチュ


ゲストのかたがポーズしていたのでそれを盗撮


そして、この日の海はコンディションが悪かったのでマングローブ林に突入



そして、マジックアワー



ここから色がかわっていって、、、


こうなりました

毎日違うマジックアワーなのでその日がどんなになるか楽しみです


そして、ナイトツアーは、、、
雲ひとつ無い満天の星空


きっと僕の日頃のおこないが良かったからかな


毎日晴れてキレイな空が眺められたらいいなーと思いました

ゲストの皆さんありがとうございました


グロースター
090-5485-1645
9月23日サンセット&ナイトカヤック
記事更新日 2014/09/24 サンセット&マジックアワーカヤックナイトカヤック
こんにちは
イッチーです
さぁさぁ、昨日のツアーを振り返りましょうか
昨日もマングローブ林の中でのツアーになりました

みなさんマングローブを近くで見るのは初めてらしく、写真を撮ってたりしました


夕日も雲が多かったのですが、逆に味方になってくれてキレイになりました

なにやら水深を測っているようですねー


深いところは2M近くあるので気をつけてくださーい


そして、今回のベスト・オブ・イッチーはこの写真



キレイ、、、だけど僕が撮ったんじゃないですけどね



そして、奥まで進み、、、
戻ってきた頃には雲の隙間からマジックアワー




生で観るとさらにきれいですよ


ナイトツアーは雲もどっかにいき、
安定の天の川もみれました


カヤックの上で見る星空は最高ですよ


ゲストの皆さんありがとうございました



グロースター
090-5485-1645
9月19日サンセットカヤック、ナイトカヤック
記事更新日 2014/09/22 サンセット&マジックアワーカヤックナイトカヤック
こんにちは、母袋です。
台風の影響でお休みだったのでブログ更新が遅れました。すいません
この日は台風直前最後のツアーでした!!
台風の影響もあり、風が強かったのでマングローブ林を目指してカヤックスタート
まずは、最近恒例のスタート前の集合写真

そして向かい風の中マングローブへ

マングローブ林に頑張って到着すると、中は穏やかで夕日も顔を出してくれました



水面に周りの景気が映る水面鏡までバッチリ見えてます!!
雲が厚そうだっただったので心配だったマジックアワーも綺麗に出てくれました




ナイトカヤックではほぼ貸切状態の川で夜光虫や天の川、そして流れ星まで

風や波にゆられマッタリしていただきました

参加してくれたゲストの皆様ありがとうございました。
石垣島グロースター
090-5485-1645