こんにちは
いっちーです
ブログ書けなくてごめんなさい
遊んでたわけじゃないんですよ?
筋トレしてたわけでもないんですよ?
夏にできなかった溜まった仕事をしてたらブログ書く時間が無くなってしまったのです
反省の意味を込めて腕立て伏せ100回したいと思います笑
で、この期間のブログをまとめて書きたいと思います
まずは、19日
出発前は晴れてたのですが、だんだん曇ってきてしまいました

が、
雲と空がいい感じにキレイになってくれました


ゲストも
カヤックを満喫して楽しそう


夕日が沈んだ後もグラデーションになる空がキレイでした

新婚さんや、男性だけのグループや、仲良しな姉妹など、いろんなかたが参加してくれました


いろんな方といろんな話ができて楽しかったですよー


20日は、、、
皆さんの笑顔の理由は、、、
ばっちりな天気だったからです


風が少し強かったのですが、皆さんばっちり漕げてましたよー


夕日が沈むのも見れました

そしてゲストの方からは
カヤックって楽しいですねー

との言葉を頂き、嬉しくなった僕はいろんな漕ぎ方を教えてあげました


まぁ、普段は使わない漕ぎ方なんですけどね


そして、終わりの方には星もちょこちょこでてくれて最高でした


21日のツアーは、、、
笑顔がステキな皆さんとしゅっぱーつ

皆さんで漕ぐ練習をして、、、
ん?
写真のアングルが高いんじゃないかと、、、
そう!実はこの日の僕はSUPでツアーに参加


いいなーと思う方もいると思いますが、、、
カヤックの3倍は漕ぐのが大変


僕だけ息切れしてました。笑
で、海に出ると、、、
お、
おお?
おーーーーー


雲が多かったのですが、西の空の下だけは晴れていました


ほんとに、その時になってみないとどんな景色になるかわからない、、、。
これが空を見るときに一番難しいとこでもあるし、一番ワクワクする時でもあります

沈んだ後も雲の隙間から太陽光が雲を照らしてくれてキレイだったなー


ゲストの方から、
なんでそんなに速いんですかー?
コツとかあるんですかー?
と聞かれたので素直に答えますと、、、
気合いとパワーです


でも皆さんツアーの終盤になると漕ぐコツをつかみバッチリ漕げてましたよ


というような3日間でした


いやー、やっぱりカヤック乗りながら景色を楽しむのは最高ですねー

今日(22日)からは潮位の関係でマングローブの中にも入って行けるので、
天気が悪くても楽しめますよー


ゲストの皆さんありがとうございました


グロースター
090-5485-1645