月別アーカイブ: 2014年2月
2月27日サンセットカヤック
2014/02/28 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです
最近くしゃみが止まりません花粉症かしら…花粉飛んでないけど(笑)
とはいえ黄砂はよく飛んできます。近いので。
放っておくと車がひどいことになります。ご注意を。
さて、この日は昼間は晴れていたものの、夕方になるにつれて雲が多くなってきました…
風が微妙に強かったので、マングローブに避難します
上流に向かう頃にはカヤックにも慣れて、漕ぎかたが上手になってきました

そこでいつもの小道に突入

ここはめったに波が立たないので、常に水面が鏡のような美しさ

さぁ、ガサガサ突っ込みましょう(笑)
ここをマングローブに触れることなく通れる人はプロになれます

盛大にガサガサした後は、休憩しながら下流へと流されて帰ります

マジックアワーは残念ながら雲の向こう…(T T)
皆さん温かいフォローありがとうございました(^ ^;)
ぜひリベンジにお越し下さいね

石垣島 グロースター
090-5485-1645
2月26日サンセットカヤック
2014/02/27 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです
お店の前の鉢植えブーゲンビリアがほどよく満開です
もっさり可愛く咲いてます♪
表現が可愛くないのは置いといて、サンセットカヤックです

この日は晴れてはいたものの、太陽の沈む方向にだけ雲がもっさり…

なので、久々にマングローブに向かいます

ゲストは2組

ほんわかした2人組みと…
島にお住まいの2人組み

まずはマングローブまでガシガシ漕いで、入り口付近で休憩です

そこからはのんびり漕ぎながら上流を目指し、マングローブの小道でまったりしながらマングローブの特徴や生態についてプチ講義

帰りはマジックアワーを見ながら、カヤックに寝転んで川の流れに流されて帰ってきました

この日は水面が穏やかで、景色が綺麗に写りこんで幻想的でしたよ

ゲストの皆さん、ありがとうございました~

石垣島 グロースター
090-5485-1645
2月25日サンセットカヤック
2014/02/26 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです。
近くの木のてっぺんでイシガキシジュウカラが鳴いていました
本州にいるシジュウカラの亜種で、全体的に黒っぽくていかつい感じです。

さて、この日のサンセットカヤックも海です

風も落ち着いて、コンディションは最高ですね

カヤックも気持ちいい季節です

雲間に沈む太陽も素敵

マジックアワーは雲が少なかったおかげで、空全体が繊細なグラデーションになりました

ゲストの皆さん、ご参加ありがとうございました

石垣島 グロースター
090-5485-1645
2月24日サンセットカヤック
2014/02/25 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです
最近無性にモフモフした生き物をモフりたい衝動に駆られています…近所の犬に迷惑がかかる前に誰かなんとかして(笑)
さて、この日もゲストは10名様
最近予約が増えてきましたね(^ ^)いよいよシーズンの到来でしょうか。
徐々に日も長くなって、サンセットはイイ感じマジックアワーはもう少しかな…
この日は太陽の方角に薄もやがかかっていて、太陽の輪郭がくっきり見えました

太陽をバックにすると逆光なので、ポーズは大胆なほうがカッコよく決まります

そして今回もいつもの岩場で集合写真

皆さんノリが良くて最高です

そのノリのままにこんな写真も

そうそう、この岩場でキメ顔しているこのガイド、新人くんです

素直かつポテンシャル高そうなので、みなさん気合入れて鍛えてやって下さい(笑)
帰りは夜光虫を探しながら、星空も満喫できたようです

ゲストの皆さん、ありがとうございました

石垣島 グロースター
090-5485-1645
2月23日サンセットカヤック
2014/02/24 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです
まもなく旧暦の2月です。この時期は『ニンガチカジマーイ(2月の風回り)』と言って、風向きが変わりやすく、天候の安定しない時期だと言われています。
相変わらず風が強い石垣島、洗濯物が良く乾きます(笑)
さてさて、この日は久々にカヤックがいっぱいです
ゲストは10名様
みんなでワイワイ出発です
ゆっくり流されながら夕日を眺めて…
いつものビーチに上陸…したら、ウミヘビが打ち上げられてました(ToT)
お腹にでっかい傷があったので、これが致命傷かと。
弱肉強食をしみじみ感じちゃいました。。。
でもって、個別に写真を撮影しようと思っていたんですが、岩場が意外と狭くて却下(笑)
集合写真です

修学旅行みたい

だんだん濃くなるマジックアワーと共に帰ってきました

帰りは夜光虫祭り



…漁師さんの仕掛けが大量に浮いてました

あ、ちゃんと夜光虫はおりましたよ、あしからず

ゲストの皆さん、ありがとうございました

石垣島 グロースター
090-5485-1645
2月22日サンセットカヤック
2014/02/23 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです
この日はちょっとしたアクシデントがあって、2組のゲストが別々にスタートです(^ ^;)
最初にスタートしたのはNさんカップル
誰もいない海を貸切で満喫中です
ピンクに染まる雲をバックにゆらゆらしたり…
ゆっくりと沈んでゆく夕日を眺めたり…
夕日が完全に雲の中に突入してしまったので、ビーチで遊びます

そこへ、後発部隊が到着


ゲストはSさんとIさんのレディ2人

早速ビーチでポーズを決めていただきました

その後は皆で貝殻探し…それぞれに収穫があったようです

帰り際、カヤックの上で撮らせていただいて…
終了

雲が多くて暗くなるのが早かったので、夜光虫がチラホラ光ってくれたのでした

ゲストの皆さんのテンションが上がりきったところで無事終了です

みなさま、ありがとうございました~

石垣島 グロースター
090-5485-1645
2月21日サンセットカヤック
2014/02/22 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです
風が強い日が続いています…チビッコの私は飛ばされそうです。なんて(笑)
この日も行きはベタ凪、帰りは爆風でした(´д`|||)
カヤックに乗る前はこんな感じ
景色が綺麗に反転しています
いざ、夕日に向かって仲良く出発~

しばし海でゆらゆら…
その後、休憩を兼ねて浜に上陸

まったり景色を眺めるご夫妻と…
ワイルドにたそがれる男性2人組

良かったのはここまでです(^ ^;)
なぜなら、帰りは猛烈な向かい風だったのです…

それはもう、何かの訓練かと思いました


とはいえゲストの皆さんは、普段なかなかできない体験にテンションが上がっておられたようです

皆さん、お疲れさまでした

石垣島 グロースター
090-5485-1645
2月20日サンセットカヤック
2014/02/21 サンセット&マジックアワーカヤック
こんにちは、さちこです
この日は朝からの爆風がなかなか止まず、ポイント選びに苦戦しました…
ゲストは元気な3人組
風ニモマケズ、頑張りましょう
とはいえ、サンセット自体はなかなか幻想的な光景です
夕日に向かうカヤックも雰囲気出てます

もの凄い向かい風だったんですけどね(笑)男性チーム、頑張ってくれました

ガイドの前は特等席


3人とも、お疲れ様でした~

石垣島 グロースター
090-5485-1645