続きまして、カヤックです
ゴールデンウィークに入り、毎日満員御礼状態のサンセットカヤックありがたや
この日も川はカヤックでいっぱい
懐かしい光景です(笑)夏は毎日こんな感じ…
どこかのボートレースの会場みたいです
マングローブの話を聴きながら、自然の音しかない川の中で、しばし休憩

空の色の移り変わりをゆっくりと眺めます。日常ではなかなかしない行為ですね

皆さんが社会復帰できなくなる前に、岸に戻ってきました(笑)
続いてのナイトカヤックは、昼間トレッキングツアーに参加してくださったKさんを含め、2組のゲストが参加してくださいました

雲が厚く、星空はあまり期待できなかったのですが、その分夜の生き物たちは活発に動いています。
ヤドカリをはじめ、エビや小魚(寝てました/笑)、木を上るイワガニなど、大漁でした

島の高級食材・ガザミの赤ちゃんも捕獲

この大きさなのに頑張って威嚇してきたので、やさしくリリースです。
(注意:この大きさでも人の指に穴を開けられます。むやみに触らないでください)
夜光虫は水温が低いせいか、ちらほらとしか光らず…もう少し水温が上がるのを待たないとダメかも(^ ^;)
ゲストの皆さん、ありがとうございました

石垣島 グロースター
090-5485-1645